セイコーエプソン株式会社(以下、エプソン)は、長野県との共同技術研究により、カメラで撮影したデータから牛の個体識別およびBCS(ボディーコンディションスコア)の測定を自動で行う、「牛の体型指標(BCS)評価システム」を開発した。
BCSは、牛の過肥具合をスコア1(削痩)から5(過肥)までスコア化する評価方法だ。正常範囲から外れた牛は疾病などの発生や生産性低下を起こしやすい。
BCSは、牛の栄養状態や繁殖能力の評価において有用な指標値であることが知られているが、BCSの判定は経験と技術を有する専門の判定員の目視で行われるため、定期的な判定やその活用に課題があり、判定方法の簡易化と判定結果を活用できるシステムの実現が求められていた。
そこで、2021年11月、エプソンは長野県と「DX推進による畜産振興に向けた連携協定」を結び、BCSの自動測定を行うAIを搭載したシステムの開発に取り組んできた。
今回共同開発したシステムは、深度カメラを牛の通路上に設置することで、自動的に日々の変化をBCSデータとして記録し、健康状態を継続的に追跡することができるものだ。
エプソンと長野県畜産試験場は、同システムを試験場および民間牧場で2年にわたり検証を行い、AI活用による自動測定の判定内容が、精度を含む技術品質において専門測定員による判定と同水準にあることを確認した。
今後は、長野県内外でも実証実験を重ねることで、データの蓄積ならびにシステムの改善を進め、商品化を目指すとしている。